永大ハウスに安心してお任せいただける理由

永大グループの総合力

埼玉・千葉・東京エリアの住まいのことなら永大グループへ。

ひとりひとりのライフスタイルに合ったプランをご提案致します。

A

35年以上の実績「総合力の永大グループ」

不動産情報の提供から、新築・リフォームの設計・施工、迅速なアフターサービスまで、住まいに関することをワンストップでご提供致します。

永大の家づくり

永大施工物件
コンセプト

永大の家づくりのコンセプトは一言でいうと「最適なバランス」であること。

「良い家」を作り上げるためには、たくさんの要素をバランスよく組み合わせることがとても重要です。

地盤、構造、断熱性能、設備、デザイン、インテリア、もちろん価格も。

 

デザインはいいけど構造の弱い家。構造は強いけれどデザインの悪い家。構造も強く見た目もまあまあ、だけど価格が高すぎる家。

どれも魅力は半減します。

 

永大の家づくりにおいて構造は絶対!

断熱性能もトップランナー基準を満たす性能を確保し設備も必要十分。さらに、一棟ごとに弊社デザイナーが、一からデザインする事で完成に響く価値を付け加えていきます。

 

安心して生活できる家、お友達を呼びたくなる家。ワクワクする家。そんな住宅を適正な価格でお届けできるよう、スタッフ一同、日々努力を重ねております。

地域に密着した確かな実績、豊富な施工事例

永大は、創業35年。

ここ5年だけでも約1,650棟の住宅を建てています。

それも弊社専門家スタッフが、一から一棟ずつデザイン。

今まで培ったノウハウと実績があるからこそ、構造・デザイン性・快適性に無駄のないトータルバランスに優れてた住宅が、ローコストでのご提案を可能としています。

性能へのこだわり

□全棟地盤調査・適切な地盤改良工事

住まいの安心はまずは地盤から。

 

永大では必ず全棟の地盤調査を行っています。

実際に立てる建築物に合わせ、5ポイントの地盤調査を実施いたします。

地盤調査結果をもとに、適切な改良工事を行います。

 

□構造材(オーロラ材)*一部使用を除く

木材はムク材と集成材の2通りだけだと思われがちですが、集成材も性能により多くの種類があります。

ムク材のデメリットを解消し、集成材のメリットを最大限に生かしたのが「オーロラ材」。

木材の強度は樹種やその木材の育つ環境省によって異なり、フィンランドの厳しい気候の中で育ったオーロラ材は年輪が密で節の小さな「住宅に適した硬く強度の高い木材」となります。

 

□オールピン工法

従来の木造建築物では、柱と梁の仕口加工として、柱に2方向以上の掘り込み(断面欠損)がされていました。

通し柱の断面欠損は特に大きく、過去の地震時にも通し柱が折れる被害が多く発生しています。

オールピン工法はその弱点部分を金物接合に置き換えることで断面欠損を小さくし、高強度の接合部を実現。

高精度なプレカット材と強固な金物接合が、建物自体の強度を大幅に向上させました。

永大ハウスの不動産売買

永大ハウスは「お客様第一主義」お客様の100%満足を目指します。

当社スタッフ全員の行動指針となっていまするのが「お客様第一主義」です。

日頃より不動産知識習得のための研修、マナー研修などを繰り返し、確かな知識と誠実な応対でお客様の住まい選びをバックアップ致します。

 

そして、新築住宅からマンション、中古住宅、土地、学区限定でお探しのお客様まで、条件に応じた物件情報をご紹介。

スピーディーかつ丁寧な対応で、少しでもご満足して頂けるよう最善を尽くして参ります。

B

販売代理、仲介、注文住宅請負まで徹底的にサポート!

*全店舗 駐車場、キッズスペース完備

永大ハウスへ安心してお任せください!

永大グループの、設計・施工から販売・仲介までワンストップでご提供できる総合力。

お客様の大切な住まい探しを徹底的にサポートいたします!

 

是非、お住まい探しは永大ハウスへお任せください!